

松山白鷺ライオンズクラブ結成25周年記念祝宴
2017年6月16日に、松山全日空ホテル 南館にて松山白鷺ライオンズクラブ結成25周年記念式典に続いて祝宴を行いました。 オープニング(琴曲) 青少年精励賞受賞者 林 優花様 開会挨拶 松山白鷺ライオンズクラブ25周年実行副委員長 御手洗 孝...


松山白鷺ライオンズクラブ結成25周年記念例会報告 (6月第2例会)
2017年6月16日に、松山全日空ホテル 南館にて松山白鷺ライオンズクラブ結成25周年記念式典、並びに祝宴を行いました。 会長挨拶 私ども松山白鷺ライオンズクラブは、1992年3月19日、松山金亀ライオンズクラブ様のスポンサーにより結成されました。当初、奉仕活動の方向性を明...


第13回 25周年実行委員会 報告
2017年5月22日、助格にて第13回 松山白鷺ライオンズクラブ25周年実行委員会を行いました。 松山白鷺ライオンズクラブの25期も残りあと僅かとなり、実行委員会も今回で最後となります。25周年記念誌の内容も大詰めを迎え、制作は最終段階に入っています。今回の委員会では、6月...


松山市教育長を表敬訪問しました
2017年4月25日、去る2017年2月26日に行われたイベント「朝原宣治のかけっこ教室 楽しく走れ!これで君もHERO!」の実施に当たり、一方ならぬご尽力を頂きました藤田仁 松山市教育長へ事業成功のご報告をするため、松山市役所を表敬訪問致しました。...


第2回 献血キャンペーン報告
大街道献血ルームにて、松山白鷺ライオンズ白鷺ライオンズ結成25周年記念事業「第2回 献血キャンペーン」 を実施致しました。4月13日から2日間に渡って行った今回の献血キャンペーンでは、平日にもかかわらず多くの方々にご協力頂くことが出来ました。献血にご協力頂いた皆様、誠にあり...


災害時炊き出し訓練を実施しました
2017年3月26日、愛媛県武道館前にて災害時炊き出し訓練を実施致しました。 会長挨拶 緊急災害時を想定し、自衛隊松山駐屯地の全面協力により「炊き出し体験」をしていただきます。すぐにでも起きてしまうかもしれない南海トラフ大地震が襲って来た場合、すべての方が、すぐさま行政等の...


We Love 石手川事業 メンバー活躍風景
2017年3月26日に開催されたWe Love 石手川 2017 & 炊き出し訓練、及びLED太陽灯寄贈でのメンバー活躍風景をご覧下さい。 環境保全アラート委員長より 3月26日、設立当初からの継続事業である「We Love 石手川 &...


We Love 石手川 2017が開催されました
2017年3月26日、愛媛県武道館北側河川敷にてWe Love 石手川 2017が開催されました。 開会挨拶 私たち松山白鷺ライオンズクラブは「人と自然との共生」を掲げ、「白鷺の住めるまちづくり」をテーマに環境保全啓発運動を続けて参りました。当初は会員だけで始まった活動でし...


LED太陽灯を寄贈しました
2017年3月26日、愛媛県武道館にて武道館北側通路へのLED太陽灯贈呈お披露目式を執り行いました。 お披露目式 挨拶 私たち松山白鷺ライオンズクラブが行っている活動の中に、この後行う「We love 石手川河川大清掃」「松山白鷺ライオンズカップ空手道大会」、更には一か月前...


「We Love 石手川 & 災害時炊き出し訓練」にご参加下さい
東日本大震災から6年が経過しました。まもなく熊本地震からも1年が経過します。ここ数年で私たちはいくつもの自然災害を経験してきました。災害はいつ起こるか分かりません。 松山白鷺ライオンズクラブは2017年3月26日に、愛媛県武道館北側河川敷にて「We Love 石手川 &...