
7月第2例会報告
2109年07月18日に、ANAクラウンプラザホテル松山 ルビールームにて28期7月第2例会を行いました。3名の新会員に入会頂きました。 濱田章裕さん 武田素子さん 白石勇人さんご入会おめでとうございます。よろしくお願いいたします。 松山白鷺ライオンズクラブ会長 宇都宮 吉則 例会風景

7月第1例会報告
2109年07月4日に、ANAクラウンプラザホテル松山 ルビールームにて28期7月第1例会を行いました。 会長挨拶 27期には3名の方が亡くなられ、6名の方が退会されました。新会員は4名ですから、5名の純減となります。少なくとも27期の期首のメンバー数に戻す意味でも、新会員目標は少なくとも5名を考えております。 会員減に伴い、予算上は厳しい運営になると予想されますので、特に新しい事業は考えておりません。各委員会でじっくり練つていただいたアクティビテイをしつかり実行していくために、人と人との結びつきを大切にし、団結力のあるクラブを目指したいと考えます。 松山白鷺ライオンズには「白鷺の住めるまちづくり」「子どもの未来はまちの未来」という素晴らしいコンセプトがあり、それに沿つたアクティビティを長年実施してきました。この素晴らしいコンセプトを愚直に黙々と推進するには、心安らかに平常心で素直な気持ちで取り組むことが肝要と感じています。 「誠心誠意 心を込めて We Serve」を28期のスローガンとさせていただきます。 理事、委員長の皆様にはご苦労をおかけ