1月第1例会報告(新年合同例会)

2018年1月11日、松山全日空ホテル南館サファイアにて、松山金亀ライオンズクラブ・松山白鷺ライオンズクラブ合同新年例会が行われました。

松山金亀ライオンズクラブ会長 近藤 佳次様

みなさん新年あけましておめでとうございます。
松山金亀ライオンズ様との合同例会を楽しみにしていました。本日の合同例会で今年が始まり、今期の下半期がスタートを切るという新たな気持ちになります。また、半期を終えたちょっとした安心感などいろいろな気持ちが入り混じっています。
新年の挨拶には、干支の話を行いますが、本日は、1月11日とワンワンワンで良い日だと思います。戌年というは、十二干支で11番目になり一年に例えると晩秋になります。もうそろそろゴールに近づきますよという順番であり、また、収穫を終えて次の新しい目標を立てて準備にかかる時だとも言われています。そう考えると、昨年、松山金亀ライオンズ様は、30周年、松山白鷺ライオンズは25周年という節目を終え、また新たな周年に向けての準備、新しい一歩と考えれば良いスタートの戌年と考えています。下半期も気を緩めず頑張って行きたいと思っています。
では、本日も楽しい例会をよろしくお願いいたします。
松山白鷺ライオンズクラブ会長 北川憲一

愛媛マンダリンパイレーツ監督 河原 純一様
例会風景
懇親会風景
レクレーションタイム風景