5月第1例会報告

2017年5月10日、松山全日空ホテル ルビールームにて25期5月第1例会を行いました。
会長挨拶
皆さん、こんにちは。5月6日に、チャーターメンバーの新田修敏さんが亡くなられました。昨年11月に、伊予市の会社に訪問した時に「25周年記念式典には行かないかんやろ。」と語って頂いたことを思い出します。思い返せば本当に笑顔の似合う方でいらっしゃるだけでその場が明るくなったことが思い出されます。辛がってばかりいると叱られそうなので本日は、各テーブルで皆さん、笑顔で新田修敏さんの思い出話をしていただいたらと思います。
さて、先日かけっこ教室にご協力いただいたお礼に松山市の藤田教育長を表敬訪問してきました。その際、松山市の小学校に朝原さんの「かけっこが速くなる」の本を寄贈させていただきたいと申し出たところ「図書館に置くだけだと眠ってしまいます。各校の先生方にも読んでもらってかけっこを教えるのにも役立ててもらいましょう!」と力強い言葉をいただきました。さらに、6月16日の25周年記念式典にご出席いただき感謝状をいただくことになりました。64年ぶりに愛媛で国体が開催される年、愛媛松山の子どもたちがかけっこが好きなり心も健康になるきっかけになればと願うばかりでございます。
また、PR・IT委員会情報では記念誌がいよいよ大詰めに来ているようです。今から出来栄えが楽しみです。記念式典も計画委員会を中心に準備を進めていただいているところです。皆様にもいろいろご協力を頂くことになろうかと思いますがよろしくお願いいたします。
本日も宜しくお願い致します。
例会風景