第7回理事会報告

2016年12月22日に、全日空ホテルにて第7回理事会が開催されました。
We Love 石手川が「手づくり郷土賞グランプリ2016」に選定され、昭和女子大学にて活動紹介のプレゼンテーションを行う運びとなったため、その件について協議致しました。プレゼンテーションの結果で手づくり郷土賞のグランプリが決定されます。
今回は、梅林会長と明関2年理事にプレゼンをお願いする事に決まりました。
メンバー一同、グランプリ受賞を期待しております。よろしくお願い致します。
会長挨拶
いよいよ今年も最後の理事会になりました。また、12月23日には「サンタチャレンジ」、年を明けると「かけっこプロジェクト」「We Love 石手川」などたくさんの事業がありますのでご協力のほどよろしくお願いします。
松山白鷺ライオンズクラブ会長 梅林哲次
閉会挨拶
25周年も、残り半分になりました。「かけっこプロジェクト」「アラート事業」「We Love 石手川」と今後の事業に皆さんのご協力をお願いし、成功させるように頑張って参りましょう。
松山白鷺ライオンズクラブ第一副会長 北川憲一